テラヴィア・ヒップパック4L レビュー|エアメッシュで快適、必要十分の収納力

軽くて、雨でも気兼ねなく使えて、必要な物だけサッと入る小型バッグが欲しいな…

Patagoniaの新作、テラヴィア・ヒップ・パック 4Lがおすすめです!

外観(購入色:Solstice Purple)。切り替え配色が多く、アウトドア寄りの雰囲気。

軽くて、雨でも気兼ねなく使えて、必要な物だけサッと入る小型バッグを探しているなら Patagonia テラヴィア ヒップパック 4Lがちょうどいい選択でした。旅行のサブから街歩きまで、筆者は主に 肩掛け(クロスボディ)で使用。198gの軽さは一日中でも負担が少なく、 背面のエアメッシュが蒸れを逃がして快適。 生地はPUコーティングで、にわか雨なら“しのげる”安心感があります。

重量 198g 容量 4L エアメッシュ背面 PUコーティング パッカブル
生地は軽量で柔らかめ。荷物量に合わせてしなやかに形が変わるタイプなので、入れたい物が決まっている人ほど使い勝手が良いはずです。

この記事では、テラヴィア ヒップパック 4Lを徹底レビューしていきます。購入を迷っている方はぜひ最後までご覧ください。

それではいってみましょう。

スペック・特徴(公式情報ベース)

モデル名
Terravia Hip Pack 4L(テラヴィア・ヒップ・パック 4L)
型番
49021
容量
4L
重量
198 g(7 oz)
サイズ
約 27 × 7 × 17 cm(高さ × 奥行 × 幅)
素材(本体)
2.4oz 70D リサイクル・ナイロン リップストップ(PUコーティング)
裏地
3oz 200D リサイクル・ポリエステル(PUコーティング)
バックパネル
リサイクル・ポリエステル エアメッシュ
主な機能
パッカブル設計/ヒップ&クロスボディ2WAY/両サイドにウォーターボトル用ポケット/前面ジッパーポケット(キークリップ付)/背面エアメッシュで通気
価格
¥ 9,900(税込)
原産国
ベトナム
防水仕様ではありません。PUコーティングによりにわか雨の急場しのぎには対応します。

軽さと容量のバランスのいいモデルです。気軽な外出にぴったり!

テラヴィア ヒップパック 4L レビュー(実物)

見た目・質感:軽やかでタフ、街にも合う

テラヴィア ヒップパック 4L 外観 斜めアングル
直線基調のすっきりした造形と薄手リップストップで軽快な見た目。 カラーは差し色として映える存在感があります。
テラヴィア ヒップパック 4L ジッパー周りのディテール
ジッパーは引っかかりが少なく開閉スムーズ。 Solstice Purpleカラー切り替えが多く、アウトドアっぽい配色になっています。
テラヴィア ヒップパック 4L パッカブル収納(完了)
パッカブル収納の完了状態。旅先ではメインバッグに小さく収まって便利。

背負い心地:エアメッシュが蒸れを逃がす

着用者データ 身長 165cm / 体重 55kg / 体格 標準
  • クロスボディは胸の下あたりでベルトを短めにするとブレにくい。
  • 背面のエアメッシュで汗ばむ季節でも背当ての熱がこもりにくい。
テラヴィア ヒップパック 4L 斜めがけ 正面
斜めがけ・正面:胸の下に乗せると安定感◎。出し入れも素早い。
テラヴィア ヒップパック 4L 斜めがけ 背面
斜めがけ・背面:通気性のエアメッシュで汗がこもりにくい。
テラヴィア ヒップパック 4L ウエスト装着 正面
ウエスト・正面:骨盤の少し上でタイトめに締めると安定。
テラヴィア ヒップパック 4L ウエスト装着 斜め
ウエスト・斜め:腰骨に沿わせるとラン・自転車でもズレにくい。
テラヴィア ヒップパック 4L ウエスト装着 背面
ウエスト・背面:通気性のエアメッシュで長時間も快適。

収納力:ミニ財布+漫画+鍵+イヤホンでちょうど良い

  • メイン室:ミニ財布/本/鍵/イヤホンが無理なく収まる
  • フロント:ジッパーポケット内部にキークリップ付き
  • サイド:両側のボトルポケットは500mLペットボトルや濡れた物の収納
テラヴィア ヒップパック 4L 持ち物フラットレイ(ミニ財布/本/鍵/イヤホン/500mlぺットボトル)
持ち物一式。ミニ財布/本/鍵/イヤホン/500mlぺットボトル。
テラヴィア ヒップパック 4L 収納後のシルエット
実際に収納した状態。これくらいなら問題なく入る容量感。
テラヴィア ヒップパック 4L フロントポケット内のキークリップ
フロントポケット内のキークリップ。鍵の迷子を防止。
テラヴィア ヒップパック 4L サイドボトルポケット
サイドのボトルポケット。500mLペットボトルや濡れた物の収納に。
テラヴィア ヒップパック 4L 背面エアメッシュ(背負い時)
背面はエアメッシュで蒸れにくく、長時間でも快適。

他モデル比較

Black Hole Waist Pack 5L と迷う人へ

項目 Terravia Hip Pack 4L(参考色:Black)
Terravia Hip Pack 4L
型番 49021/重量 約198g
Black Hole Waist Pack 5L(参考色:BOB)
Black Hole Waist Pack 5L
重量 約315g(参考)
容量 4L 5L
重量 約198 g 約315 g(参考)
生地感 薄手ナイロン(PUコート)で軽快 軽量パッカブル TPUラミネートで剛性・耐久寄り 耐久保形性
用途感 街歩き/旅行のサブ/軽ハイク 荷物多め/タフ用途/ガジェット多め

軽快さ重視なら Terravia 4L、ハードユース寄りなら Black Hole 5Lがおすすめ。

Terravia Mini Hip Pack 1L と迷う人へ

項目 Terravia Hip Pack 4L(参考色:Black)
Terravia Hip Pack 4L
型番 49021/重量 約198g
Terravia Mini Hip Pack 1L(参考色:Black)
Terravia Mini Hip Pack 1L
重量 約100g(参考)
容量 4L 1L
重量 約198 g 約111 g
使い分け 文庫本やボトルも入る 普段〜旅のメイン小型 極小荷物の 超軽量サブ

「身軽さ最優先」なら Terravia Mini 1L。そこそこ荷物があるなら Terravia 4L がバランス良し。

サイズ比較(実物を並べて撮影)

左から:テラヴィア 4L、アトム・スリング 8L、ウルトラライト・ブラックホール・ミニ 1L(旧作)のサイズ比較
左:Terravia Hip Pack 4L | 中央:Atom Sling 8L | 右:Ultralight Black Hole Mini Hip Pack 1L(旧作)

Patagoniaのバッグなら、アトムスリング以下、テラヴィアヒップバッグ以上というサイズです。体感ですが、アトムスリングと入るものの量自体はそんなに変わりません。生地が柔らかいので、バッグ自体の形を変えてたくさん入ります。

メリット・デメリット

良かった点
  • 198gの軽さとパッカブルで旅向き
  • PUコートのリップストップで天候の急変に対応
  • エアメッシュ背面で蒸れにくく快適
  • シンプルで服を選ばないデザイン/肩掛け(クロスボディ)しやすい
!
気になった点
  • 厚みのあるもの(一眼レフカメラ等)は難しい

評価

テラヴィア ヒップパック(参考色:BLK)
項目評価(5段階)コメント
使いやすさ ★★★★★ パッカブル+2WAYで扱いやすさ抜群。キークリップと両サイドのポケットで仕分けも直感的。
頑丈さ ★★★☆☆ 70Dリップストップで日常〜旅のサブ用途に十分。ハードユースはBlack Hole系も検討。
耐水性 ★★★☆☆ PUコートでにわか雨の急場しのぎに対応。完全防水ではありません。
容量 ★★★☆☆ ミニ財布・スマホ・文庫本・鍵・イヤホン+細身ボトルで最適。厚みのある大物は不向き。
コスパ ★★★★☆ ¥9,900で軽さ・耐候性・作りのバランス良好。
78/ 100
筆者総合評価

とても使いやすい。198gの軽さ裏面エアメッシュで夏や運動時も快適。 日常携行品には容量もちょうど良く、旅のサブから街使いまで気持ちよく使えます。

こんな人にフィットします

軽いバッグが欲しい方
198gで“持ってる感”が薄く、日常〜旅で負担になりにくい。
軽量パッカブル
裏メッシュのバッグが欲しい方
エアメッシュ背面で蒸れにくく、夏場やアクティブ用途でも快適。
通気長時間OK
少ない荷物で気軽に出かけることが多い方
ミニ財布・スマホ・文庫本・鍵・イヤホン+細身ボトルまでの普段使いに。
4L街歩き/旅行のサブ
ミニマルな荷物で身軽に出かけたい人
シンプル設計で必要最小限にフォーカス。装いも選ばない。
シンプルコーデしやすい
よくある質問(Q&A)
Q 防水ですか? 雨に強い?

完全防水ではありません。PUコーティング生地でにわか雨の急場しのぎには対応します(止水ジッパーではない)。

Q ペットボトルは入りますか?

本体の中にも収納可能ですし、両サイドのメッシュポケットに細身の500mLボトルが収まります。

Q iPad mini や A5ノートは入りますか?

個体差・厚みによります。筆者環境では未検証のため明言不可。薄いA5ノートは入ることが多いですが、角当たり防止に簡易ケースの使用を推奨します。

Q ヒップ&クロスボディの2WAYで使えますか?

はい、ウエスト装着肩掛け(斜めがけ)の両方に対応。背面エアメッシュで長時間も快適です。

Q パッカブルのやり方は?

内側ポケットへ本体をひっくり返して押し込みます。収納後はコンパクトなブロック状に(参考画像:収納完了)。

まとめ & 購入リンク/関連記事

実用性の高さが光る4Lヒップパック。普段づかいから旅行までストレスなく使えました。 色は合わせやすいベーシックを軸に、好みでアクセントカラーも検討すると良いです。