【2025春夏】パタゴニアのおすすめメンズウェア4選|街でも自然でも活躍する春夏コーデ

春〜夏にかけて何を着ようか迷う…。
街でも浮かないパタゴニアってあるのかな?

そんな悩みに応えて、Patagonia歴10年の私が、2025年春夏におすすめのアイテムを4つ厳選してご紹介します。

「アウトドアっぽすぎず、でも機能的でかっこいい」。そんな春夏の1着を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

それではいってみましょう。

🧥 ファンホッガーズ・アノラック(Undyed Natural)

パタゴニアの「ファンホッガーズ・コットン・アノラック」は、がっしりとしたオーガニックコットン素材で、春〜秋にかけて長く使えるライトアウターです。

▲着回ししやすいオフホワイトカラー

実際に手に取ってみると、しっかりとした生地感。ハードシェルと違って天然素材なので加水分解の心配がなく、10年〜30年レベルで使い込めそうな安心感があります。

昔の名作シェル」は劣化が避けられないですが、このアノラックなら本当に“未来のヴィンテージパタゴニア”になり得るかも…と感じています。

カラーのUndyed Natural(アンダイド ナチュラル)は真っ白すぎず、くすみ感のあるナチュラルトーン。汚れも気になりにくく、着こなしやすい絶妙な色合いです。patagoniaで白系のアウターは珍しいので注目。

パタゴニア クラシックなロゴ
▲胸元には、通常のp-6ロゴとは違ったクラシックな雰囲気のロゴ刺繍入り。

このロゴがヴィンテージっぽい味わいを出していて、エイジングが楽しみな1着です。

このナチュラルなロゴは、あえて主張しない感じで気になります。

着込んで、洗って、色あせていくほどに“味”が出そうなアノラック。過去の名作シェルでは不可能だった、パタゴニアを育てる楽しみを味わいたい人にぴったりのアイテムです。

こんな人におすすめ

    • ✔️ 長く着られるライトアウターを探している方
    • ✔️ 経年変化を楽しみたいパタゴニアファン
    • ✔️ シェジャケットを長年楽しみたいと思っていた方

    パタゴニア公式ストアで「ファンホッガーズ・アノラック」をチェック!

    ▶ 商品ページを見る 🔗

    🩳 ファンホッガーズ・ショーツ・6インチ(Undyed Natural)

    「ファンホッガーズ・コットン・ショーツ」は、パタゴニア定番の「バギーズ・ショーツ」をコットン素材で再構築したような一本

    パタゴニア ファンホッガーズ・コットン・ショーツ 6インチ(Undyed Natural)前面画像・コットン素材のショートパンツ
    ▲ アノラックと同じUDNLカラーでセットアップも可能

    オーガニックコットンの柔らかく頑丈な生地で、アウトドアライクな見た目ながらも、街着としてのこなれ感があります。

    見た目はまさに「コットン版バギーズ」。でも、街で履きたくなるのは断然こちら。風合いがラフすぎず、程よく落ち着いていて、コーデに取り入れやすいです。

    丈は6インチと、バギーズ(5インチ)とバギーズ・ロング(7インチ)の中間くらいの絶妙さ。若干短めに感じるかもしれませんが、足が長く見える絶妙な丈感です。

    アノラックと同じUndyed Natural(アンダイド ナチュラルで、上下セットアップとして着るのもおすすめ。軽やかでありつつ、ヴィンテージっぽい雰囲気もあり

    また、コットン素材だからこそ、色落ちやシワ、くったり感を楽しめるのも魅力。バギーズよりも履き込んで“育てる”のが楽しくなりそうなショーツです。

    こんな人におすすめ

    • バギーズより街着に使いやすいショーツが欲しい
    • 夏の軽快コーデにヴィンテージ感をプラスしたい
    • コットン素材で「育てる」楽しみを味わいたい

    パタゴニア公式ストアで「メンズ・ファンホッガーズ・ショーツ 6インチ」をチェック!

    ▶ 商品ページを見る 🔗

    👕 キャプリーン・クール・デイリー・グラフィック・シャツ(’73 Text Logo: Black)

    吸汗速乾・ストレッチ・軽量性に優れた定番素材「キャプリーン・クール・デイリー」のグラフィックTシャツ。運動にも普段使いにも対応できる万能シリーズです。

    パタゴニア キャプリーン・クール・デイリー・グラフィックTシャツ ブラックロゴデザイン(’73 Text Logo)
    ▲ 落ち着いたブラックに映える「’73 Text Logo: Black」デザイン

    その中でも今回おすすめしたいのが、黒系ベースの「’73 Text Logo」パタゴニアでは意外と珍しい「ブラック×控えめロゴ」の組み合わせで、街着としても非常に合わせやすい仕上がりです。

    キャプリーン・クール・デイリーは何枚あっても困らないくらい便利。暑い季節は毎日着てもOKな快適さです。

    ロゴデザインには、1973年の創業当時をイメージした「’73 Text Logo」を採用。クラシックな雰囲気がありつつ、主張しすぎないデザインが魅力です。

    アクティブウェアとしての機能はもちろん、カジュアルTシャツとしても成立するデザイン性を備えた、使い勝手抜群の1枚です。

    こんな人におすすめ

    • 1枚で街にも運動にも使えるTシャツが欲しい
    • パタゴニアの機能性Tシャツで黒系・控えめデザインを探している
    • 汗をかく日もサラッと快適に過ごしたい
    • クラシックなロゴのグラフィックに惹かれる

    パタゴニア公式ストアで「メンズ・キャプリーン・クール・デイリー・グラフィック・シャツ」をチェック!

    ▶ 商品ページを見る 🔗

    🌬 フーディニ・ジャケット(Pollinator Orange)

    言わずと知れたパタゴニアの超定番ウィンドブレーカー「フーディニ・ジャケット」。100gちょっとという驚異的な軽さと、適度な防風性小雨に対応する撥水性で、アウトドアにも街歩きにも活躍する1着です。

    パタゴニア フーディニ・ジャケット Pollinator Orangeカラー 軽量ウィンドブレーカー
    ▲ 春夏スタイルのアクセントにぴったりなPLNOカラー

    今回おすすめするのは、2025年春夏の新色「Pollinator Orange(ポリネーター オレンジ)」。

    定番のフーディニだけど、このオレンジは特別。鮮やかだけど派手すぎず、コーデの差し色に最高です。

    他のアイテムをベーシックカラーでまとめておけば、このジャケットが絶妙なアクセントに。春夏の明るい日差しや緑にも映えるカラーです。

    収納力も抜群で、胸ポケットに本体をパッカブル収納可能。自転車移動や旅行・公園遊びなど、軽装で動きたい日の羽織りとして大活躍間違いなしです。

    こんな人におすすめ

    • 軽量・コンパクトで持ち運びやすいアウターが欲しい
    • 春夏らしい明るい色を差し色にしたい
    • アウトドアや日常で使える機能性ジャケットを探している

    パタゴニア公式ストアで「メンズ・フーディニ・ジャケット」をチェック!

    ▶ 商品ページを見る 🔗

    🧭 まとめ:パタゴニア春夏の選び方のポイント

    パタゴニア 夏の着こなし

    春から夏にかけては、軽やかで快適、かつ気分が上がるウェアが欲しくなる季節。

    今回紹介したのは、そんな春夏にぴったりなパタゴニアの注目アイテムたちです。定番として信頼できるもの、長く使えるもの、日常でも活躍するもの──どれも「自然の中でも、街中でもちょうどいい」と感じられるものばかりです。

    パタゴニアの春夏アイテムは、機能性だけでなく、街でも自然でも馴染むデザイン性の高さが魅力です。

    選ぶ際のポイントとして、以下のような視点を意識すると、自分にぴったりの1着が見つけやすくなります。

    • ☀️ 汗ばむ時期にも快適に着られる素材か?(吸汗速乾・通気性など)
    • 🌿 街でも着やすいデザインか?(色味・ロゴ・シルエット)
    • 🛠 長く使える耐久性や経年変化の楽しみがあるか?
    • 🎒 旅やアウトドアでの汎用性があるか?(軽量・パッカブル・撥水など)

    見た目だけでなく、機能や使う場面をイメージして選ぶと、結果的に長く愛用できる1着になります。

    パタゴニアの新作カラーや注目アイテムはすぐに売り切れることも。気になるモデルは早めのチェックがおすすめです!この春夏、自分らしい1枚をパタゴニアで見つけてみてください。

    パタゴニアの最新アイテムをチェックしたい方はこちら!

    ▶ パタゴニア新着商品を見る 🆕

    🔗 関連記事