【1年使用レビュー】無印良品サーキュレーター6畳用と18畳用どっちを選ぶべき?【2025年版】

最近よく見かける無印のサーキュレーター。気になるけど、使い心地ってどうなんだろう?6畳用と18畳用どっちを選ぶべきなのか迷うな…

こんにちは、無印良品オタクのbeee(@BEEE62359542)です。

✔ 「無印のサーキュレーターって実際どう?」と気になっているあなたへ。

この記事では、6畳・18畳のどちらを選ぶのがよいのか、アロマ・静音性・お手入れ・リコールまで、1年使ったからこそわかるリアルな使い心地をレビューします。

無印良品のサーキュレーターは、デザインはとにかくシンプルで、どんな部屋にもなじみます。必要最低限の機能だけを備えているので、余計な操作に悩まされることもなし。


どれも“ちょうどいい”。この記事では、そんな無印サーキュレーターの魅力とデメリットも含め、正直にレビューします。

それでは、詳しく見ていきましょう。

🌀 無印良品 サーキュレーターの総評

結論から言うと、「シンプルで、使いやすく、長く使える優秀な1台」です。高機能を求めないならこれで十分。アロマも使えて、掃除も簡単、寝室・リビング・部屋干しなど幅広く活躍します。

【6畳モデル】サーキュレーターの特徴と使用感レビュー

無印良品 首振り サーキュレーター 6畳用
created by Rinker

6畳タイプは、コンパクトサイズながらも360度首振り・アロマ対応・静音設計など、必要な機能をしっかり搭載したモデル。

そのサイズ感とシンプルな見た目から、寝室・ワンルーム・洗面所などの小さめな空間にぴったりです。

無印良品 360度首振り機能付きサーキュレーター6畳 大きさ

特に一人暮らしや子ども部屋など、スペースに限りがある場所には最適。

白くて無駄のない見た目が最高。ベッド横に置いても全然うるさくないし、寝室用に最適です。

以下は、6畳モデル「MJ-OCFG06」の主な仕様です。

風量調整3段階(弱・中・強)
最大風速約1.8m/s以上
静音性強45dB/中36dB/弱27dB(かなり静か)
首振り機能上下45〜90°/左右最大360°
タイマー2・4・8時間
サイズ幅19.6×奥行22.0×高さ27.7cm
重量約2.0kg
電源ACコード(1.5m)

一般的な扇風機と比べると、風の質がやさしく、包み込むような送風が特徴。就寝時にも気にならないほどの静音性も魅力です。

👇無印良品 公認ストアで価格・在庫をチェックする

✅ 無印 サーキュレーター(6畳 MJ-OCFG06)を LOHACOでチェック

18畳用モデルサーキュレーターの特徴【広い部屋でもしっかり対応】

無印良品 首振り サーキュレーター 18畳用
created by Rinker

より広い空間に対応したのが18畳用モデル。基本の性能は6畳用と同様ですが、サイズアップと風量の強化により、リビングやワンルーム全体にも快適な風を届けてくれます。

無印良品 360度首振り機能付きサーキュレーター18畳 大きさ
大きさはそこそこですが、シンプルで目立ちません。

本体のサイズが大きくなったことで風量も増し、より効率的な空気循環が可能になりました。ワイドな空間をカバーするなら、断然こちらのモデルがおすすめです。

  • サイズ:奥行28.2×幅21.8×高さ34.3cm(6畳用よりひとまわり大きい)
  • 重さ:約2.0kg(持ち運びやすさはそのまま)
  • その他の機能:6畳用と同様(360度首振り/静音設計/アロマ対応)

LDKにぴったりのサイズ感!空気のよどみが解消されて、部屋全体が心地よくなりました。

👇無印良品 公認ストアで価格・在庫をチェックする

✅ 無印良品 サーキュレーター 18畳 MJ-OCFG18 を LOHACOで見る

「360度首振り」って本当?

無印サーキュレーターの360度回転

無印良品のサーキュレーターは、左右に360度首振りが可能な仕様になっています。

「360度」と聞くと、永遠にぐるぐる回るイメージを持つかもしれませんが、実際には左右方向に最大360度まで回転できるという意味です。

部屋の隅々まで風を送れるのはもちろん、上下の角度も45〜90度まで調整できるので、天井に向けて空気を循環させる使い方もできます。

首振り角度の説明

部屋の空気が滞りにくくなったのを実感!特に冷暖房との併用時に効果を感じます。

無印良品 サーキュレーターはどこに置くべき?

無印良品 サーキュレーター 置き方
画像出典:良品計画公式HP

サーキュレーターの効果を最大限に活かすためには、空気の流れを意識した設置場所が重要です。

使用シーンおすすめの設置場所と使い方
冷房使用時エアコンの冷気は床にたまりやすいため、部屋の対角線上に置いて風を広げるのが効果的。
暖房使用時天井付近に溜まった暖気を循環させるため、上方向に風を送る設置がおすすめ。
部屋干し時洗濯物に直接風を当てることで乾燥時間を短縮。
扇風機代わり人に向けて風を送ることで涼しさを得られる。

私は部屋の角に置いてます。空気がうまく循環して、エアコンの効きも良くなった感じ!

無印良品サーキュレーターの夏・梅雨時期に大活躍の使い方

無印良品のサーキュレーター特に6月ごろからは大活躍するアイテムです。梅雨~夏に便利な使い方は下記のとおりです!

  • 冷房効率アップ:エアコンの対角に設置して部屋全体に冷風を循環。
  • 部屋干しサポート:洗濯物全体に風が行き届き、乾燥時間を短縮。生乾き臭も防げます。
  • 換気効果:梅雨の湿気やこもった空気もサーキュレーターで効率的にリフレッシュ。

無印良品のサーキュレーターはアロマ対応?

無印良品のサーキュレーターでアロマ対応
画像出典:良品計画公式サイト

無印良品のサーキュレーターには、アロマの香りを楽しめる機能が搭載されています。背面のアロマパッドホルダーにオイルをしみこませたパッドを入れることで、送風と同時に香りを広げることができます。

見た目はシンプルなのに、こうした細やかな機能があるのはさすが無印。リビングや寝室でのリラックスタイムを、より快適にしてくれます。

なお、アロマパッドは別売りで、定期的な交換が必要です。無印公式ではラベンダー、ユーカリ、柑橘系などの自然な香りが展開されています。

睡眠時には「ラベンダー」の香りが最高

無印良品 エッセンシャルオイル ラベンダー 10mL 良品計画
created by Rinker

私が夜によく使っているのは「ラベンダー」の香りです。

アロマ対応の無印サーキュレーターにセットしておくと、ほんのりと部屋全体に香りが広がり、リラックスした気持ちで眠りにつくことができます。

ラベンダーはアロマの中でも特に「鎮静作用」があることで知られています。睡眠前に取り入れることで、次のようなリラックス効果が期待できます:

  • 自律神経を整える:心身のバランスを保ち、入眠をサポート
  • 心拍を落ち着かせる:深い呼吸へと導き、リラックス状態へ
  • 不安や緊張を和らげる:精神的なストレスをやさしく緩和

無印のアロマオイルにもラベンダーはラインナップされているので、香り選びに迷ったらまずはこれを試してみてはいかがでしょうか。

👇無印良品 公認ストアで価格・在庫をチェックする

無印良品 エッセンシャルオイル ラベンダー 10mL 良品計画

無印良品のサーキュレーターの掃除・お手入れ方法

良品計画のHPより

無印良品のサーキュレーターは、工具なしで前ガードが外せるため、お手入れもとても簡単です。ホコリが溜まりやすい家電だからこそ、掃除しやすい構造は嬉しいポイント。

以下に、実際のお手入れ手順をわかりやすくまとめました。

  • Step 1:サーキュレーターを真上に向ける
  • Step 2:左手で背面の取っ手を持って本体を固定
  • Step 3:右手で前ガードの隙間に指を入れ、反時計回りに回す
  • Step 4:ロックが外れたら、左右の端を持って上に引き上げて取り外す

ガードが外れたら、羽根部分に付いたホコリを乾いた布や掃除機で取り除きます。水拭きする場合は、しっかり乾かしてから再装着しましょう。

日々使うものだからこそ、こまめなお手入れが性能維持のカギになります。

無印良品 サーキュレーターの口コミは?

実際に購入された方々の口コミを見てみましょう(※無印良品公式HPより)。

生活のクオリティが爆上がり!
1Kの一人暮らしでエアコン生活でしたが、今年ついにサーキュレーターを導入。
梅雨前に滑り込みで購入し、今では部屋干しやテレワーク、睡眠時にもフル活用中です。
音が静かで風も心地よく、扇風機代わりにも大活躍!

シンプルでインテリアに馴染む!
色もデザインも理想的で、部屋に置いても全く違和感なし。
一目惚れで即購入しました。リビング用に大きめサイズの追加も検討中。
お値段もお手頃で、はじめての方にもおすすめ。

年中無休で大活躍!
18畳タイプに続き、小さいサイズも購入。
360度回転・風量調整・タイマーと機能は十分。
おしゃれな白のデザインで、掃除もラクラクです。

実はリコール歴もある。でも、対応が◎だった

実は、2023年に発売された「無印良品 サーキュレーター(6畳用)」は、製品の一部に不具合が見つかり、リコール・商品回収が実施されました。

原因は、内部の配線コードが首振り動作の際に引っ張られ、断線→ショート→火花が発生するというものでした。安全を第一に考え、メーカーは迅速に対応を行っています。

私もこのとき、対象製品を使用していたので、無印からの案内に従い回収してもらいました

その後、改良モデルが再発売。安全面が強化されたことで、再び安心して使用できるようになりました。

私自身も、他のサーキュレーターと迷った末に、やっぱり無印を再購入しました。

多機能さよりも、シンプルなデザイン必要最低限の使いやすい機能が決め手になったからです。

2025年モデルの変更点は?

360度首振り機能付きサーキュレーター6畳 グレー

2025年モデルでは、機能面は継続しつつ、新色「グレー」が追加されました。よりインテリアに馴染む選択肢が広がっています。

項目2024年モデル2025年モデル
カラー展開ホワイトホワイト / グレー 【New】
首振り機能360°対応同様
アロマ対応あり同様
お手入れ工具なしで分解可同様
静音性45dB未満同様

カラー以外の仕様・機能に大きな変更はなく、これまでの使いやすさを維持しながらデザイン性を向上させたマイナーチェンジといえます。

無印のサーキュレーターは「6畳用」と「18畳用」がある

無印良品のサーキュレーターは、主に「6畳モデル」と「18畳モデル」の2種類があります。見た目は似ていますが、対応する部屋の広さや風量、サイズ、価格が異なるため、自分の部屋に合ったモデル選びが重要です。

  • 6畳用モデル: 小型で持ち運びやすく、寝室一人暮らしの部屋に最適。
  • 18畳用モデル: 風力が強く、広いリビングエアコンの補助に向いています。

【比較表】6畳用と18畳用どっちが向いてる?

比較項目6畳用モデル18畳用モデル
対応畳数〜6畳〜18畳
本体サイズコンパクトやや大型
風量やや控えめパワフル
おすすめな人寝室・一人暮らしリビング・家族世帯

筆者が6畳モデルを選んだ理由と使って感じたこと

小さくても十分に風が届く

6畳の寝室で使っていますが、ベッドの端からでも十分風が届き、部屋全体の空気をしっかり循環してくれます。

音が静かなので寝室でも使える

寝るときにも問題ないほど静か。無印らしいシンプルな設計で、動作音が気にならないのが好印象でした。

私の場合は、寝る時も音は気になりませんでした。

見た目がすっきりしてインテリアに馴染む

丸いフォルムとマットな質感で、どんな部屋にも自然に溶け込みます。無駄なデザインがないのも◎。

個人的には、小さめサイズを選ぶ最大のメリットはインテリアを邪魔しないことです。


こんな人には18畳モデルがおすすめ

  • リビングで強力送風が必要な人
  • 冷暖房の効率化を重視する人
  • 大きめな部屋に1台で対応したい人

無印サーキュレーターは6畳用でも十分?筆者の結論

無印良品 サーキュレーター 大きさ

大体の部屋なら、6畳用モデルで問題なし。風量も静音性もバランスが取れていて、コンパクトさと価格面でも満足できる選択肢です。

一方で、広い部屋やエアコン補助として使いたいなら、18畳モデルの方が後悔しません。

よくある質問:6畳用と18畳用で迷う人へ

  • Q. 6畳モデルでもリビングで使えますか?
    A. 筆者は李文具でも6畳用で満足していますが、広い家でしっかりエアコンの補助をするなら18畳用が良いと思います。
  • Q. 音の違いはありますか?
    A. 6畳モデルの方が静かです。寝室など静音性を重視する場所には6畳モデルが最適です。
  • Q. 価格差はどのくらい?
    A. 無印公式価格で、2千円の差があります。性能に対するコスパで選ぶのもアリです。

結論:無印のサーキュレーターは“買って正解”の一台

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。

静音・高機能・お手入れ簡単の三拍子がそろった無印のサーキュレーターは、 一年中快適な暮らしに欠かせない存在でした。

特にこのコスパで360度首振り機能とアロマ対応の組み合わせは、他にはなかなか見られません。
実際に使ってみて、「もっと早く買えばよかった」と心から思えたアイテムです。

家族がいるご家庭から一人暮らしまで、どんなライフスタイルにもフィットするシンプル設計。
価格以上の価値に、きっとあなたも「買ってよかった」と感じるはずです。

こんな方におすすめ!

  • 赤ちゃんや小さなお子さんがいるご家庭:静音性が高く、就寝時にも安心。
  • 部屋干しの多いご家庭:梅雨や花粉の季節でもすばやく洗濯物を乾燥。
  • 一人暮らしの方:省スペースでしっかり風を循環。収納にも困りません。
  • ミニマリスト志向の方:シンプルなデザインでインテリアを邪魔しません。
  • 静音・コンパクトさ重視なら → 6畳モデル
  • パワー・広さ重視なら → 18畳モデル

人気モデルのため、暑くなる前の初夏〜梅雨入り前に入手しておくのが安心です。

👇無印良品 公認ストアで価格・在庫をチェックする

✅ 無印良品 サーキュレーター 6畳 MJ-OCFG06 を LOHACOで見る

無印良品 首振り サーキュレーター 6畳用
created by Rinker

👇無印良品 公認ストアで価格・在庫をチェックする

✅ 無印良品 サーキュレーター 18畳 MJ-OCFG18 を LOHACOで見る

無印良品 首振り サーキュレーター 18畳用
created by Rinker

関連記事