【レビュー】パタゴニア「ファンホッガーズ アノラック」の魅力とは?|コットン・イン・バージョン採用の注目ジャケット【2025年最新】

ファンホッガーズ・アノラックの着用画像

「このパタゴニアのアノラック…なんか気になるな…」
そう思って調べたら、パタゴニアの次なる変革を象徴するアウターだった。しかもただのコットンじゃない、Cotton in Conversion(コットン・イン・バージョン)素材という、次世代のサステナブル仕様。

90年代パタゴニアのアーカイブにありそうなクラシックなデザインに、刺繍の特別ロゴ。見た目のインパクトだけでなく、生地も分厚くてタフ。「着ることが楽しい」と思えるアウターです。

この記事では、パタゴニアの「ファンホッガーズ・アノラック」の魅力を紹介します。

ぜひ最後までご覧ください。

パタゴニア「ファンホッガーズ・アノラック」とは?

ファンホッガーズ・アノラック UDNLカラー
項目内容
製品名メンズ・ファンホッガーズ・コットン・アノラック
素材 平織りの表面を起毛させた6.2オンス、
コットン・イン・コンバージョン100%
重量約556 g(Mサイズ)
フィットレギュラー・フィット(やや大きめ)
ポケットフロントカンガルーポケット ×1 サイドポケット ×2
価格¥23,650(税込)

ファンホッガーズ・アノラックは、パタゴニアのカジュアルアウター。クラシックなアノラック型の見た目に、サステナブル素材 × ヴィンテージ感が融合した、今の時代らしい一着です。

Cotton in Conversion素材を採用

Cotton in Conversionの素材感

最大の特徴は、Cotton in Conversion(コットン・イン・バージョン)を使用している点。これはオーガニック農法へ移行中の農家を支援するパタゴニア独自の素材で、「着ることが支援になる」サステナブルな選択です。

アーカイブにありそうなクラシックデザイン

クラシックなシルエットの着用例

90年代のアーカイブを彷彿とさせるゆったりシルエットに、程よく武骨な質感が魅力。タウンユースにも馴染む絶妙なバランスで、「パタゴニアらしさ」を感じられる1着です。

P-6ではない「特別ロゴ」に注目

特別ロゴ刺繍のアップ

胸元には、定番のP-6ロゴではなく、ウェアに馴染む色合いのクラシックなロゴ刺繍を採用。シンプルなのに存在感があり、通なパタゴニアファンにも刺さるディテールです。

フードドローコード
フードにはサイズ調整可能なドローコード付き。
カンガルーポケット
大きめのフロントカンガルーポケットは収納力も◎。
サイドポケット
サイドにも独立したハンドポケットが2つあり、実用性が高い。
裾のドローコード
裾のドローコードでシルエットの調整が可能。着丈バランスも自在です。
袖口の伸縮性
袖口には自然なストレッチがあり、ロールアップもしやすい。

ディテールも抜かりなし。各ポケットの配置や刺繍の質感、フードや裾の仕様まで、ヴィンテージライクながら使いやすさも両立した完成度の高いアノラックです。

実際に着て感じた魅力(レビュー)

重さはあるが、“頼もしさ”もある

着た瞬間は「ちょっと重い?」と感じますが、これはコットン100%ならではの安心感。ナイロン系の軽さとは違う、ずっしりとした信頼感があり、アウトドアから街使いまで頼れる存在です。

ザラッとした生地感が心地いい

粗めに織られたザラッとした風合いが特徴で、肌離れもよく、汗ばむ季節でも快適。Tシャツの上に羽織るだけで存在感が出る、そんな“着る楽しさ”のある一着です。

着るほどに育つエイジング素材

コットン・イン・バージョン素材は、洗うたび・着るたびにやわらかく馴染み、色味や質感にも変化が出てきます。まさに「育てるアノラック」。新品もいいけど、クタッとした姿もまた良しです。

ゆったりサイズでも着やすい

筆者(165cm/55kg)でMサイズを着用。レギュラーフィットながら、ゆったりしたつくりでオーバーサイズ気味に着られます。裾のドローコードでシルエット調整もでき、ワイドパンツや短パンと好相性。女性や小柄な方でも着られるバランスの良いサイズ感です。

サイズ感・スペック・着こなし例

ファンホッガーズ・アノラック 着用写真
▲ 短パン+ローカットスニーカーで軽快に。着用サイズ:M(165cm)

✔ サイズ選びの参考:
筆者(165cm・55kg)はMサイズを着用。
着丈・身幅ともにゆったりとしたレギュラーフィットで、ロンTやスウェットの上からも羽織れる余裕があります。
裾のドローコードでシルエット調整ができるため、野暮ったくならず、丈バランスも取りやすいです。

✔ 着こなしのポイント:
春〜初秋はショーツ(短パン)と合わせて“抜け感”を演出するのが◎。
やや重厚なコットン素材のトップスに対し、下半身を軽く仕上げることで季節感とバランスが整います。足元はスニーカーやサンダルでラフにまとめると、街にも馴染むスタイルに。

ちなみに合わせているショーツはメンズ・オーガニックコットン・コード・ユーティリティ・ショーツ 6インチ。筆者お気に入りのオーガニックコットン・コーデュロイ製のショーツです。

こんな人におすすめ

ファンホッガーズ・アノラックの背面ショット
  • 🟢 化学繊維ではなく、天然素材のアウターを探している方
  • 🟢 街でもアウトドアでも使える万能な1着が欲しい方
  • 🟢 アーカイブ風のクラシックデザインに魅力を感じる方
  • 🟢 定番のP-6以外のロゴで人と差をつけたい方
  • 🟢 経年変化や風合いの変化を楽しむのが好きな方
  • 🟢 ゆったりシルエットやラフな着心地を好む方

同じくコットン素材を使っているパタゴニアの ノマダージャケット に比べると、こちらはより厚手で無骨な風合いが特徴。コットンならではの温もりや、着込むほどに増す味わいを楽しみたい方にぴったりです。

よくある質問(FAQ)

Q1. ファンホッガーズ・アノラックは夏でも着られますか?

A. 真夏の炎天下ではやや暑さを感じることもありますが、朝晩の涼しい時間帯や高原ハイキングには適しています。厚みのある生地ながら、コットン100%で通気性が良く、蒸れにくいのが特徴です。


Q2. サイズ選びのポイントは?大きめって本当?

A. 公式では「レギュラーフィット」表記ですが、実際はやや大きめの作りです。普段のサイズでゆったり着られ、重ね着しやすいシルエット。ジャストサイズ派の方は1サイズ下げてもOKです。


Q3. アウトドアでも使えますか?

A. 軽いハイキングやキャンプにはおすすめです。ただし撥水性はないため、本格的な雨や悪天候時は注意が必要です。タフなコットン素材と経年変化を楽しめるのが魅力です。


Q4. 洗濯やお手入れは面倒ですか?

A. 洗濯機で丸洗いOKです(乾燥機は避けた方が安心)。洗うたびに生地が柔らかくなり、味のある風合いへと変化していきます。気兼ねなく使えるアウターです。

評価まとめ

ファンホッガーズ・アノラック製品画像
項目評価(5段階)コメント
防水性★☆☆☆☆撥水加工なし。雨の日の着用は避けたい。
防風性★★★☆☆コットン素材だがある程度の風は防げる。
透湿性★★☆☆☆コットン100%の快適さがある。
生地の厚さ★★★★☆しっかりとした厚みがあり安心感がある。
重さ★★★☆☆やや重めだが、重厚感が魅力と考えれば◎。
耐久性★★★★★厚手コットンは長く使えて、経年変化も楽しめる。
オシャレさ★★★★★アーカイブ調デザインとロゴが絶妙にハマる。
コスパ★★★★☆価格に対する素材・作りの満足度は高い。
🏅 筆者総合評価:85点 / 100点

重さはややあるものの、それを補って余りある素材感・シルエット・快適性が魅力。着るほどに“育っていく”一着です。

特に「経年変化を楽しみたい」「長く愛用したい」方におすすめです。

購入はこちらから

パタゴニア公式では、カラーやサイズによっては在庫が限られていることも。気になる方はお早めにチェックを!

関連記事もあわせてチェック