街でもフィールドでも活躍する
Patagonia中心に “機能性 × デザイン性” を本音レビュー。サイズ感・着心地・用途で選びやすく。

📂 カテゴリー別 特集

ジャンルから探す
無印良品の名品サムネ

無印良品の名品

日用品からウェアまで「買ってよかった」を厳選。コスパと使用感を正直レビュー。長期使用レポもあり。

特集をみる →

【パタゴニア】リバーシブルシェルドマイクロディニジャケットをレビュー!【シェルドシンチラ後継!?】

リバーシブルシェルドマイクロディニジャケットは、片面はフーディニと同じナイロン素材、片面にマイクロDと同じフリース素材を使った、リバーシブルで楽しめる機能性カジュアルアウターです。

シェルを外側にして着用すれば、ナイロンシェルで防風⇒フリースで体を温めるといった合理的なレイヤリングとなります。また、リバーシブルでも着用でき、暖かすぎる場合はフリースを表側にして着用することで体温調節も可能。かなり着る期間の長いアウターです

【無印良品】紳士 UVカット乾きやすいワッフル長袖Tシャツをレビュー!【サーマル】 

この記事では、20着以上のサーマルカットソーを着用してきた私が、無印良品の「紳士 UVカット乾きやすいワッフル長袖Tシャツ」性能や着こなしについて解説、レビューしています。

本製品は、無印良品のなかでも「MUJI WALKER」という機能性ウェアのラインのアイテム。日常的なアクティブシーンや運動を想定し、ストレッチ性やUVカット機能、吸汗速乾性などの機能を備えたウェアを展開しています。

実際に「UVカット乾きやすいワッフル長袖Tシャツ」を使用していると、汗をかいてもすぐに乾く、機能性の高いポリエステル素材でありながら、今っぽいゆったりとしたシルエットとサーマルカットソーの見た目なので、機能性ウェアを着ている風に見えません。結論として、「UVカット乾きやすいワッフル長袖Tシャツ」は、街で着る機能性ロンTとしてかなり完成度の高い商品です。

【パタゴニア】ストームシフトジャケットをレビュー!【最新ゴアテックス】

この記事では、パタゴニアのハードシェルジャケット、「メンズ・ストーム・シフト・ジャケット」を実際に購入して使用している筆者が、性能や着こなしについて解説、レビューしています。

結論としては、ストームシフトジャケットは、やや厚めのシェルとR1エアの裏地が特徴の、シンプルなデザインが特徴のハードシェルジャケットです。